カーボローディングほか

グローバルファンランナーズグループ

2013年10月31日 00:00

こんにちわ。中川です。

皆さん、カーボローディングは成功しましたか?

カーボローディングを失敗される方のほとんどが、炭水化物フードファイトと勘違いされる方。カーボローディングは、3日前までにプチ炭水化物欠乏にして、炭水化物の消化吸収率を上げ、体にエネルギーを溜め込むものです。メカニズムを理解すると、案外原因が判明したりします。

中川式カフェインローディングという方法もありますが、レース後は寝れません。ショートレンジや駅伝などには最適ですね。

電解質ローディングは、ハニースティンガー3つ、べすぱ2つを、適切な距離で取ること。

ウォーターローディングは、前日に500mペットボトルを4本、ちびちび飲むようにしてください。



TOMO RUN PROJECT (中川の講師プロジェクト http://tomorun.hamazo.tv/)で常々言うのは、知識と考え方、練習メニューは中川が教えます。ただ、ランナーが一番しなきゃいけないのは、
セルフマネージメント。自分のロジックを作っていき、セルフマネージメントができるランナーになってくださいって事。

走れるようになりましたので、月に一回は、土曜日練習会に顔を出します。ぜひ、どんどん質問をしてください!!11月は第二週かな。