› グローバルファンランナーズ › ぎふ清流ハーフマラソン遠征記

2013年05月20日

ぎふ清流ハーフマラソン遠征記

度々の更新ですいません…
杏林堂RCの伊藤です。

昨日の19日(日)に岐阜にて
【高橋尚子杯 第3回 ぎふ清流ハーフマラソン】が開催されました。
今回は杏林堂RCメンバーで遠征してきました!!
その様子をお伝え致します。

…の前に、本大会に招待選手として参加されたスズキ浜松ACさんの
結果を一部のみですが御報告します。

総合2位 マーティン マサシ選手 1:00:54
 →3連覇を目指したマサシ選手、惜しくも3連覇は逃してしまいましたが、
   過去2大会の記録を超える好走でした。おめでとうございますニコニコ

総合8位 伊藤 太賀選手 1:03:45
 →日本人2位の選手を大きく引き離して日本人トップでのFinish!!
   応援していた高橋副代表もメロメロの走りでしたラブ
   おめでとうございますウィンク

それでは、遠征記をご覧下さい。
まず、本大会は大会名にも記載がありますが、
大会長はQちゃんこと高橋尚子さんです。
当日もランナーとして走りながら参加者の皆さんと交流していました。
ぎふ清流ハーフマラソン遠征記

そして私達はというと…
ぎふ清流ハーフマラソン遠征記
こうなって…

ぎふ清流ハーフマラソン遠征記
走って…

ぎふ清流ハーフマラソン遠征記
こうなりましたにっこり

走ってみて…意外な程のフィーバーぶりで黄色い声援をたくさん頂きましたハート
さすが「世界のウォーリー」…世界中を飛び回っているだけありますねスタコラ
子供からご年配の方まで幅広く大人気でしたおすまし
(特に学生が大はしゃぎでした上昇上昇)
またゴール後には中日新聞のインタビューを受けました。
こちらがその時の記者さんに撮ってもらった写真です。
ぎふ清流ハーフマラソン遠征記
中日新聞を購読の方は【中日新聞プラス】でチェックしてみて下さい。
写真とインタビュー記事が載っている(…はず)です。

さらに、超レアキャラ【ポーリー】も沿道に登場しましたびっくり
ぎふ清流ハーフマラソン遠征記
ウォーリーの応援に来てくれた【ポーリー】
名前の由来は「沿道のポールと同じ色のウォーリー 略して ポーリー」です…

今回は「記録ではなく楽しむ事にしよう!!」と思い、
決行した仮装RUNでしたが、想像以上の楽しさでしたあはは
また沿道の皆さんの温かさを感じた大会でしたハート
さぁ、次は何に仮装しようかな音符



Posted by グローバルファンランナーズグループ at 20:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぎふ清流ハーフマラソン遠征記
    コメント(0)