
2013年08月26日
東海選手権を見学して・・・
おはようございます。
中川です。
昨日、東海選手権が草薙で行われ、中川が見学してきました。
東海選手権とは、7月に開催される東海地区(愛知、三重、岐阜、長野、静岡)各県選手権の上位6名が出場できる大会で、日本選手権の予選会です。
日本選手権に出場できるのは、優勝者とB標準記録を突破した3位以内の競技者となります。
GFR岡部強化監督と共に、東海選手権を目指すランナーの練習会を企画し、その参加者から3名のランナーが本大会に挑みました!!

まずは1500m。県ランキングトップの熊岡選手(NTN磐田)が出場しました。
レースは序盤から上げ下げがある非常に難しいレース。その中で、レースをよく見て待機していました。
ラスト300mでレースが動いた時も、慌てず反応。実業団選手たちと互角に競り合い、見事3位表彰台を獲得しました。
普通に働きながらも、実業団と互角に渡り合える選手が居る。これが浜松市民ランナー界の魅力です。
これでB標準(3分50秒 ※彼のベストも3分50秒)を突破できれば、日本選手権に出場できます。
次に3000m障害。メイセイの鈴木覚選手、浜松大学の植松龍之介選手が出場しました。
これは中川が現役時代に走っていた種目。
スズキ浜松ACの武田毅選手を脅かすサンショー選手を作り、静岡の中距離を盛り上げたいのが、僕の想いです。
彼ら二人は、東海選手権の舞台で序盤から先頭を引っ張りレースを作りました。
しかしラスト1周で、後方待機していた選手にまくられ、覚選手が惜しくも4位、植松選手が8位でゴール。
しかし二人共初入賞であり、貪欲に強くなる要素を探そうとする姿には、目頭が熱くなりました。
大会結果:http://www2.wbs.ne.jp/~nagata/t&f/130824HTML.htm
今、陸上競技と市民ランニングは、別のスポーツかの様に壁があります。
スタンドを見回しても、関係者ばかりで、集客できているとは限りません。
そんな中、グローバルファンランナーズには、トラックで活躍したランナーも多々います。
箱根駅伝やニューイヤー駅伝で活躍したランナーも多々います。
こういうランナーたちとの交流促進が、この壁を打破し、市民ランナーが陸上競技大会のスタンドに来て貰える様に変わる・・・
そう信じ、陸上競技の普及活動も進めていく必要性を感じました。
あと1か月でガーデンパーク駅伝です。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたので、ランニング練習も活発化されてみてください!
中川です。
昨日、東海選手権が草薙で行われ、中川が見学してきました。
東海選手権とは、7月に開催される東海地区(愛知、三重、岐阜、長野、静岡)各県選手権の上位6名が出場できる大会で、日本選手権の予選会です。
日本選手権に出場できるのは、優勝者とB標準記録を突破した3位以内の競技者となります。
GFR岡部強化監督と共に、東海選手権を目指すランナーの練習会を企画し、その参加者から3名のランナーが本大会に挑みました!!
まずは1500m。県ランキングトップの熊岡選手(NTN磐田)が出場しました。
レースは序盤から上げ下げがある非常に難しいレース。その中で、レースをよく見て待機していました。
ラスト300mでレースが動いた時も、慌てず反応。実業団選手たちと互角に競り合い、見事3位表彰台を獲得しました。
普通に働きながらも、実業団と互角に渡り合える選手が居る。これが浜松市民ランナー界の魅力です。
これでB標準(3分50秒 ※彼のベストも3分50秒)を突破できれば、日本選手権に出場できます。
次に3000m障害。メイセイの鈴木覚選手、浜松大学の植松龍之介選手が出場しました。
これは中川が現役時代に走っていた種目。
スズキ浜松ACの武田毅選手を脅かすサンショー選手を作り、静岡の中距離を盛り上げたいのが、僕の想いです。
彼ら二人は、東海選手権の舞台で序盤から先頭を引っ張りレースを作りました。
しかしラスト1周で、後方待機していた選手にまくられ、覚選手が惜しくも4位、植松選手が8位でゴール。
しかし二人共初入賞であり、貪欲に強くなる要素を探そうとする姿には、目頭が熱くなりました。
大会結果:http://www2.wbs.ne.jp/~nagata/t&f/130824HTML.htm
今、陸上競技と市民ランニングは、別のスポーツかの様に壁があります。
スタンドを見回しても、関係者ばかりで、集客できているとは限りません。
そんな中、グローバルファンランナーズには、トラックで活躍したランナーも多々います。
箱根駅伝やニューイヤー駅伝で活躍したランナーも多々います。
こういうランナーたちとの交流促進が、この壁を打破し、市民ランナーが陸上競技大会のスタンドに来て貰える様に変わる・・・
そう信じ、陸上競技の普及活動も進めていく必要性を感じました。
あと1か月でガーデンパーク駅伝です。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたので、ランニング練習も活発化されてみてください!
Posted by グローバルファンランナーズグループ at 06:22│Comments(0)