
2014年09月18日
9/14 白馬国際トレイルラン
トレラン部 高橋から久々の投稿でございます。
9/14(日)総勢10名で白馬国際トレイルランに参戦してきました。
昨年の台風接近とは打って変って、夏の終わりを感じさせる爽やかな青空に恵まれました。

結果です。
<ロング男子>
高橋 昌博 DNF
・苦しさから逃げ出したい自分の弱さに負けました。。。

<ミドル男子>
川崎 健太 2:59:00 1位
・初トレイルで見事ぶっちぎりの優勝!大阪に向けていい練習になったかな?

高市 皓太 4:03:07 14位
清水 琢矢 4:03:07 15位
・登りの清水、下りの高市、それぞれの強みを生かしたペース配分でコース攻略。最後は一緒にゴール!


<ミドル女子>
清水 瞳 5:59:17 39位
・2つ目の山を下りてからがハードになった今年のミドル。タフなコースに負けず、笑顔でゴールして、みんなで川崎くんの優勝(表彰式)を祝福しました!

<ショート男子>
堀井 長彦 2:04:06 6位
・初トレイルに「カツTシャツ」で挑戦。前日に岩岳を試走してもこの記録。トレランにもちょっと興味を持ってもらえたようです。

田村 佳丈 2:06:05 8位
・上村愛子さんとハイタッチするため、スタートを遅らせるなど、大会を楽しみつつもタイムをまとめる所は流石です。

<ショート女子>
倉田 裕美 3:20:49 38位
・昨年につづきショートを完走。昨年よりもさらにキュートな笑顔でフィニッシュ!

<ファミリー&トライアル女子>
木村 礼子 36:44 7位
由井 智子 38:28 8位
・トレラン部の2トップ。走・攻・守ならぬ、走・応・呑の三拍子そろったガールズです!2人の応援にはトレラン部メンバーだけでなく、たくさんの方が元気をもらったと思います。走り足りなかったのか、打上げでは2トップの本領をいかんなく発揮!?


※被害者:高△皓〇...

来年はもっとたくさんで行けるといいなぁ。

9/14(日)総勢10名で白馬国際トレイルランに参戦してきました。
昨年の台風接近とは打って変って、夏の終わりを感じさせる爽やかな青空に恵まれました。
結果です。
<ロング男子>
高橋 昌博 DNF
・苦しさから逃げ出したい自分の弱さに負けました。。。
<ミドル男子>
川崎 健太 2:59:00 1位
・初トレイルで見事ぶっちぎりの優勝!大阪に向けていい練習になったかな?
高市 皓太 4:03:07 14位
清水 琢矢 4:03:07 15位
・登りの清水、下りの高市、それぞれの強みを生かしたペース配分でコース攻略。最後は一緒にゴール!
<ミドル女子>
清水 瞳 5:59:17 39位
・2つ目の山を下りてからがハードになった今年のミドル。タフなコースに負けず、笑顔でゴールして、みんなで川崎くんの優勝(表彰式)を祝福しました!
<ショート男子>
堀井 長彦 2:04:06 6位
・初トレイルに「カツTシャツ」で挑戦。前日に岩岳を試走してもこの記録。トレランにもちょっと興味を持ってもらえたようです。
田村 佳丈 2:06:05 8位
・上村愛子さんとハイタッチするため、スタートを遅らせるなど、大会を楽しみつつもタイムをまとめる所は流石です。
<ショート女子>
倉田 裕美 3:20:49 38位
・昨年につづきショートを完走。昨年よりもさらにキュートな笑顔でフィニッシュ!
<ファミリー&トライアル女子>
木村 礼子 36:44 7位
由井 智子 38:28 8位
・トレラン部の2トップ。走・攻・守ならぬ、走・応・呑の三拍子そろったガールズです!2人の応援にはトレラン部メンバーだけでなく、たくさんの方が元気をもらったと思います。走り足りなかったのか、打上げでは2トップの本領をいかんなく発揮!?
※被害者:高△皓〇...
来年はもっとたくさんで行けるといいなぁ。
Posted by グローバルファンランナーズグループ at 00:26│Comments(0)