
2013年09月30日
明日は練習日
杏林堂RCの伊藤です。
明日はGFR・杏林堂RCの合同練習会が開催されます。
10月1日 20時~
佐鳴湖漕艇場 集合
是非ともお気軽に御参加下さい。
昨日は「ガーデンパーク駅伝」に出場
全4チーム、総勢60名近い方に参加して頂きました。
結果は先程、中川代表より御報告頂いた通りです。
それぞれのチームがそれぞれに気持ちを合わせ、想いを持って、汗を流す…
団体競技の良さってこういう所なんじゃないかなと改めて感じた瞬間でした
そして、
GFRチームの強さ…
チームSの団結力…
ガールズファンランニングチームの華やかさ…
杏林堂RCチームの「走る事を楽しもう」とする想い…
全てが、良い思い出となり次へと繋がっていくはずです。
当事者ではない私が言うのも失礼な事ですが、
「負ける事」はいつか必ず必要なんだと思います。
先に進む為に、更なる高見を目指す為に…

来年はGFRさんが結成10周年になります(おめでとうございます
)
私はただただ応援する事しか出来ませんが…
節目とる記念の年に再び、優勝
奪還を
10月になりました。
少しずつ肌寒くなってきました
体調管理には十分にお気を付け下さい
明日はGFR・杏林堂RCの合同練習会が開催されます。
10月1日 20時~
佐鳴湖漕艇場 集合
是非ともお気軽に御参加下さい。
昨日は「ガーデンパーク駅伝」に出場

全4チーム、総勢60名近い方に参加して頂きました。
結果は先程、中川代表より御報告頂いた通りです。
それぞれのチームがそれぞれに気持ちを合わせ、想いを持って、汗を流す…
団体競技の良さってこういう所なんじゃないかなと改めて感じた瞬間でした

そして、
GFRチームの強さ…
チームSの団結力…
ガールズファンランニングチームの華やかさ…
杏林堂RCチームの「走る事を楽しもう」とする想い…
全てが、良い思い出となり次へと繋がっていくはずです。
当事者ではない私が言うのも失礼な事ですが、
「負ける事」はいつか必ず必要なんだと思います。
先に進む為に、更なる高見を目指す為に…

来年はGFRさんが結成10周年になります(おめでとうございます

私はただただ応援する事しか出来ませんが…
節目とる記念の年に再び、優勝


10月になりました。
少しずつ肌寒くなってきました

体調管理には十分にお気を付け下さい

Posted by グローバルファンランナーズグループ at 14:04│Comments(0)